事業の規模や成長率、労働環境や働く人たちなどエーワンについて数字でご紹介します。
事業の実績

リユース品の買取台数は年々増加中。
分析機器や理化学機器といった他社では扱いが少ない特殊な機器も買取させて頂いております。

OA機器に留まらず、様々な製品の整備技術や商品知識を習得。多くの中古機器をリユース品として再生が可能になり、販売台数も堅調です。
福利厚生・ワークスタイル

(正社員:75人 パート社員:3名)
事業の拡大に伴い、従業員数は徐々に増加。ほとんどが正社員として働いています。
※2025年4月現在

男性よりも女性が多く在籍しています。時短勤務や在宅勤務など子育て中の女性でも働きやすい制度が整っています。
※2025年4月現在

女性管理職は全体の37%。男女問わず活躍できる制度・体制が整っています。
※2025年4月現在

30代以上の社員が最も多く、新人・後輩の指導から上司のサポートなど組織の中で幅広く活躍しています。
※2025年4月現在

近年の事業好調に伴う採用強化により、勤続年数5年未満の新しい社員が増えてきています。一方、長年働くベテラン社員も多く定着率が高いのも特徴です。
※2025年4月現在

土日祝祭日に加え、年末年始休業、夏季休業を含め年間125日。しっかり休むことが仕事の生産性向上にも繋がると考えます。
※2024年度実績

有給の取得日管理をしており、取得日数が少ない社員には取得するよう推奨しています。
※2024年度実績

内男性2名、女性7名。全員が復帰もしくは復帰予定です。手続きは顧問社労士と連携して行いますので安心して育児に専念することができます。
※2021年~2025年実績
ネット販売の評価

厳格な品質基準を満たした高品質な中古品を販売。迅速な対応や安全に商品をお届けするための丁寧な梱包といったサービス向上に努め、多くのお客様からの高い評価を頂いています。
※2025年5月現在 詳しくはこちら

業界に先駆けて、2002年にヤフーオークションに出店を始め20年以上。数多くの「非常に良い」評価を頂いています。
※2025年5月現在 詳しくはこちら
SDGsへの取り組み

リユース品として販売できないような機器は廃棄せず、新しい製品に使う材料の素材に変えています。
※2024年度実績
※2024年度実績

コピー機やシュレッダーなどのOA機器や什器などの多くはリユース品を使用しています。 必要になった時にすぐに用意でき、機器のトラブルがあってもスタッフが即座に直せるので安心です。
※パソコン、複合機、シュレッダーなど